新しいのがコンビニにあったからちょっと読んでいたわ。
死神。
あのキャラはほんと、謎が多いな~
ってのを改めて実感しましたよ。
ブランク云々言われているからね。本来ならばどこまでだったのか・・・
とか気になっています。
ここからどう物語り本編にかかわるかが気になるところ。
死神。
あのキャラはほんと、謎が多いな~
ってのを改めて実感しましたよ。
ブランク云々言われているからね。本来ならばどこまでだったのか・・・
とか気になっています。
ここからどう物語り本編にかかわるかが気になるところ。
NARUTO 最終巻!
2015年2月4日 読書コンビニ行ったらNARUTOのラストの単行本が出ていたわ。
・・・・なんていうか終わったんだな~
もう見れないんだな~
と改めて思った本日です。
個人的には少年時代のNARUTOが一番好きだったからね。あの頃は面白かった記憶があるからもう一度最初を・・・最初から読もうかな。と考えています。
懐かしいしね。
・・・・なんていうか終わったんだな~
もう見れないんだな~
と改めて思った本日です。
個人的には少年時代のNARUTOが一番好きだったからね。あの頃は面白かった記憶があるからもう一度最初を・・・最初から読もうかな。と考えています。
懐かしいしね。
トリコ 32
概要
食王“エア"捕獲のため、馬王ヘラクレスと対峙するトリコ! 馬王だけでなく、大陸存続にも大きく関わってきたエア。トリコ絶体絶命の中、のろま雨の丘に到着した小松は渾身の包丁さばきでエアの実に挑むが!?
というかんじの内容のやつ。
エアの捕獲のところだけ見てなかったから楽しかったわ。
というか調理か。
落ちながらの調理とかああいった調理法・・・
『スゲェ…あのじいさん、落ちながら戦ってる…』
のあれを思い出した本日。
当時は斬新だったわー
概要
食王“エア"捕獲のため、馬王ヘラクレスと対峙するトリコ! 馬王だけでなく、大陸存続にも大きく関わってきたエア。トリコ絶体絶命の中、のろま雨の丘に到着した小松は渾身の包丁さばきでエアの実に挑むが!?
というかんじの内容のやつ。
エアの捕獲のところだけ見てなかったから楽しかったわ。
というか調理か。
落ちながらの調理とかああいった調理法・・・
『スゲェ…あのじいさん、落ちながら戦ってる…』
のあれを思い出した本日。
当時は斬新だったわー
ソラトロボファンブック コンプリートコレクション
2014年10月28日 読書■本誌概要
・商品名:ソラトロボファンブックコンプリートコレクション
・仕様:736ページ(カラー16P、モノクロ720P)・A5 サイズ・カバーなし
・発売日:2014年10月28日(火)
・販売価格:3000円[税込]
・販売店舗:Amazon.co.jp、コトブキヤ各店、アリスブックス、虎の穴、メロンブックスほか
というかんじの本が本日発売です。
結構ほしいと思い中。
ファンブックとか読みたいわー
・商品名:ソラトロボファンブックコンプリートコレクション
・仕様:736ページ(カラー16P、モノクロ720P)・A5 サイズ・カバーなし
・発売日:2014年10月28日(火)
・販売価格:3000円[税込]
・販売店舗:Amazon.co.jp、コトブキヤ各店、アリスブックス、虎の穴、メロンブックスほか
というかんじの本が本日発売です。
結構ほしいと思い中。
ファンブックとか読みたいわー