「モンスターハンター ストーリーズ」公式サイト
http://www.mh-stories.jp/

モンスターハンター ストーリーズ
発売時期:2016年予定
価格:未定
対応機種:ニンテンドー3DSシリーズ
ジャンル:RPG
プレイ人数:未定


気になるこのゲーム・・・来年発売らしいわ。
いったいどんな名作ゲームとして出てくるのだろうか。期待がすごい高いわ~

RPGだからこその今までにはない楽しさがあるからね。
気になってます♪


モンハン系の話題
モンスターハンター4G
http://mygamediaryn.diarynote.jp/201410061818037724/
『Weapons of Mythology(ウェポンズオブミソロジー)』 強化アイテムセット割引&OP2倍イベントがスタート
http://www.famitsu.com/news/201501/14069443.html

ライオンズフィルムは、Gamemag Interactiveが開発を行うPC用オンラインゲーム『Weapons of Mythology(ウェポンズオブミソロジー)』において、本日2015年1月14日より、強化アイテムセット販売と、OP2倍イベントを実施した。


あのオンラインゲーム。
サービス開始からそろそろ一ヶ月過ぎたのか・・・

「Weapons of Mythology」のオープンβサービスが本日15:00スタート
http://mygamediaryn.diarynote.jp/201412111813572986/

http://www.iimy.co.jp/item/p-34402.html

なんか一ヶ月記念のイベントするのかな~
と思っていたけども調整くらいしかしないみたい。

ちょっと残念。
 ポイソフトは本日,ニンテンドー3DS向けダウンロード専用ソフト「サンゴクストーリーズ天」を,2015年1月14日に配信すると発表した。価格は700円(税込)。同日には体験版のほか,3種類のニンテンドー3DS用テーマが,各100円(税込)で配信される。

http://www.4gamer.net/games/264/G026459/20141217001/


こちらおもしろいかな?
なんか楽しいかな~
と軽く見ながら考え中。

年末年始は時間ができるからいくつものなにかで暇つぶしをしよう。

そうおもっているからね~
これってのがほしいな~
と思っていますわ。ブラウザゲームやオンラインゲームもいいけどやっぱりこういったお手軽なのを複数・・・
ってのが飽きないから好きですわ。


それに安いし。
ライオンズフィルムは,PC用MMORPG「Weapons of Mythology」のオープンβサービスを,本日15:00に開始する。同時にニコニコアプリでも本作の配信が開始される予定で,ゲームサーバーは,ライオンズフィルム版とニコニコアプリ版で共通。クローズドβテスト版からの変更点やキャンペーンの情報にもキチンと目を通しておこう。

http://www.4gamer.net/games/141/G014129/20141211033/


新作のオンラインゲームのサービスがスタートー
ってことで新しいのが始まっていますわ。

年末年始に向けてプレイもいいかな?
と少し考え中。
モンスターハンター メゼポルタ開拓記 事前登録受付中!
http://www.mh-m.jp/contents/dmm_pre/

2014年11月27日(木)正式サービス開始! 開拓シミュレーションRPG『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』。事前登録受付中!登録してくれた方全員に特典をプレゼント!


もうすぐ正式サービスが始まるこのゲーム。
どんな面白ゲームになっていくのか・・・
楽しみです♪

モンハンはシリーズ単位で好きだわ。
バンダイナムコゲームスは本日(2014年10月22日),ニンテンドー3DS用ソフト「暗殺教室 殺せんせー大包囲網!!」を発売すると発表した。発売日,価格は未定。本作は,週刊少年ジャンプで連載中の漫画「暗殺教室」をゲーム化したタイトルで,さまざまな武器や罠を駆使して「殺せんせー」の暗殺を目指す“コミカルアサシンアクション”となっている。

http://www.4gamer.net/games/278/G027887/20141022012/


ということらしいです。
・・・・あれがねぇ。
アニメにもなるって話だったしこれどうなるのだろうか?
かなり気になる話ですわ。

アニメもきになるけどおもしろいゲームだといいな。
どっちも期待♪