「モンスターハンター ストーリーズ」公式サイト
http://www.mh-stories.jp/

モンスターハンター ストーリーズ
発売時期:2016年予定
価格:未定
対応機種:ニンテンドー3DSシリーズ
ジャンル:RPG
プレイ人数:未定


気になるこのゲーム・・・来年発売らしいわ。
いったいどんな名作ゲームとして出てくるのだろうか。期待がすごい高いわ~

RPGだからこその今までにはない楽しさがあるからね。
気になってます♪


モンハン系の話題
モンスターハンター4G
http://mygamediaryn.diarynote.jp/201410061818037724/
TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」早くも続編制作が決定!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/26/news064.html


以前のあれ。

TVアニメ『艦隊これくしょん-艦これ-』放送日時公開のお知らせ
http://mygamediaryn.diarynote.jp/201412061745404774/


がもう放送終了・・・そして新しいのが始まることに~
楽しそうだし今度の作品にも期待をしていますわ。どんなおもしろさがあるのか・・・ねぇ。
最初とは違った楽しさがあるのを期待です。

暗殺教室の新刊

2015年3月4日 読書
新しいのがコンビニにあったからちょっと読んでいたわ。
死神。
あのキャラはほんと、謎が多いな~
ってのを改めて実感しましたよ。

ブランク云々言われているからね。本来ならばどこまでだったのか・・・
とか気になっています。


ここからどう物語り本編にかかわるかが気になるところ。
少し用事があったので雨の中をコンビニへ。そしてなかったのでスーパーへ。
なんかあれだわ。
ひな祭りの音楽が流れていましたわ。

ちょっと頭の中を旋回中~
・・・どうしてこう印象に残るんだろうね。不思議なくらいに強い曲だよな~
※昔から流れているのも大きいんだろうけど。
って改めて思いました。そんなあの出だし。

九十九姫

2015年2月17日
新作ブラウザゲーム『九十九姫』事前登録開始!

公式サイトはこちら
http://99hime.funyours.co.jp/

「九十九姫」事前登録期間

2015年2月17日(火)11:00~2015年3月4日(水)17:00

「九十九姫」事前登録内容

期間中に事前登録を行うと「九十九姫」クローズドベータテストにご参加いただけます。さらに、事前登録を行い「正式サービス開始から7日間以内」にゲーム内でキャラクターを作成された方に物霊「鈴」(ランク:鉄)をプレゼントします。


ということで気になるゲームが一つ。
これは楽しそうだし遊んでみたいな~
って思っていますわ。どのくらいおもしろいかはまあまだ未知数だけどね。だからこそ気になります♪

NARUTO 最終巻!

2015年2月4日 読書
コンビニ行ったらNARUTOのラストの単行本が出ていたわ。
・・・・なんていうか終わったんだな~
もう見れないんだな~
と改めて思った本日です。

個人的には少年時代のNARUTOが一番好きだったからね。あの頃は面白かった記憶があるからもう一度最初を・・・最初から読もうかな。と考えています。
懐かしいしね。
『Weapons of Mythology(ウェポンズオブミソロジー)』 強化アイテムセット割引&OP2倍イベントがスタート
http://www.famitsu.com/news/201501/14069443.html

ライオンズフィルムは、Gamemag Interactiveが開発を行うPC用オンラインゲーム『Weapons of Mythology(ウェポンズオブミソロジー)』において、本日2015年1月14日より、強化アイテムセット販売と、OP2倍イベントを実施した。


あのオンラインゲーム。
サービス開始からそろそろ一ヶ月過ぎたのか・・・

「Weapons of Mythology」のオープンβサービスが本日15:00スタート
http://mygamediaryn.diarynote.jp/201412111813572986/

http://www.iimy.co.jp/item/p-34402.html

なんか一ヶ月記念のイベントするのかな~
と思っていたけども調整くらいしかしないみたい。

ちょっと残念。

2015年ですな

2015年1月1日 日常
ということで現在いろいろとやることやっていますわ。
やっておきたかったことを・・・

・・・その辺わりと大変だから困っている現在。
ああ、今年はどんな年になるかな。ちょっと不安と期待が入り混じっていますわ。


ひとまずのんびりと変わらないようにしながらブログは続けていく予定。
予定は未定とも言うけど。
 ポイソフトは本日,ニンテンドー3DS向けダウンロード専用ソフト「サンゴクストーリーズ天」を,2015年1月14日に配信すると発表した。価格は700円(税込)。同日には体験版のほか,3種類のニンテンドー3DS用テーマが,各100円(税込)で配信される。

http://www.4gamer.net/games/264/G026459/20141217001/


こちらおもしろいかな?
なんか楽しいかな~
と軽く見ながら考え中。

年末年始は時間ができるからいくつものなにかで暇つぶしをしよう。

そうおもっているからね~
これってのがほしいな~
と思っていますわ。ブラウザゲームやオンラインゲームもいいけどやっぱりこういったお手軽なのを複数・・・
ってのが飽きないから好きですわ。


それに安いし。
ライオンズフィルムは,PC用MMORPG「Weapons of Mythology」のオープンβサービスを,本日15:00に開始する。同時にニコニコアプリでも本作の配信が開始される予定で,ゲームサーバーは,ライオンズフィルム版とニコニコアプリ版で共通。クローズドβテスト版からの変更点やキャンペーンの情報にもキチンと目を通しておこう。

http://www.4gamer.net/games/141/G014129/20141211033/


新作のオンラインゲームのサービスがスタートー
ってことで新しいのが始まっていますわ。

年末年始に向けてプレイもいいかな?
と少し考え中。
放送日時はこちら
http://kancolle-anime.jp/onair/


TOKYO MX1月 7日から 毎週水曜日 深夜1時05分~
KBS京都1月 7日から 毎週水曜日 深夜1時05分~
サンテレビ1月 7日から 毎週水曜日 深夜1時30分~
北日本放送1月 7日から 毎週水曜日 深夜1時59分~
中国放送1月 7日から 毎週水曜日 深夜2時10分~
TVQ九州放送1月 7日から 毎週水曜日 深夜2時40分~
テレ玉1月 8日から 毎週木曜日 深夜1時05分~
チバテレ1月 8日から 毎週木曜日 深夜1時00分~
tvk1月 8日から 毎週木曜日 深夜1時00分~
KHB東日本放送1月 8日から 毎週木曜日 深夜2時56分~
テレビ愛知1月 8日から 毎週木曜日 深夜2時35分~
新潟放送1月 9日から 毎週金曜日 深夜2時20分~
BS111月 9日から 毎週金曜日 深夜3時00分~
北海道放送1月10日から 毎週土曜日 深夜2時23分~
テレビせとうち1月10日から 毎週土曜日 深夜2時35分~
秋田テレビ1月11日から 毎週日曜日 深夜1時55分~
長崎放送1月11日から 毎週日曜日 深夜1時50分~
※初回放送(1月11日)は、深夜2時からとなります。
熊本放送1月11日から 毎週日曜日 深夜1時50分~



ということであれが公開されることに♪
ちょっとみてみたいなー
って思っていたのでうれしいこちらの情報。

今から来年が楽しくなります♪
【PS1】奇妙ゲーム集【もうすぐ20周年】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25007080?ref=video%2Franking%2Ffav%2Fdaily%2Fgame%2Fnow%2F2

もう直ぐ20歳のプレステの奇ゲー&妙ゲーのまとめ動画です。
日本の~って書いたのに1本洋ゲーが混ざってました…別に良いよね?
この動画に関する言いたい事が何個か有るのでブロマガにでもまとめます。
奇妙ゲームと言ってもクソゲーとは別なので勘違いしないで下さい。
それとあまりにも微妙なタイトルは数本今回の動画では割愛しました。
あとLSDの説明文で読点の位置を間違ったけど修正不可能です。ご了承下さい。


ってことであの名作ゲームのまとめをしている動画を発見。
・・・普通に見てたら見たくなったので見てましたわ。
名作ゲームというか名作ゲーム機か。そしてあの頃はほんとに変なゲームも・・・そして変だからこそ面白かったゲームも多かったな。

思い出したら楽しい思い出がよみがえった本日♪

いいよね~
ああいった変だからこそのおもしろさってさ。
暗殺教室がリアル脱出ゲームに、トラップ満載のE組教室から脱出目指せ - コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/131990

松井優征原作のアニメ「暗殺教室」と参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」がコラボした「暗殺教室からの脱出」が、東京と大阪で開催される。


ちょっとおもしろそうなリアルイベントがあるみたい。
・・・・あれもスマホでゲームになったり3DSでゲームになったり忙しいね~

※3DS「暗殺教室 殺せんせー大包囲網!!」
http://mygamediaryn.diarynote.jp/201410221500527543/


ぼけーっと見ながらアニメのやつも楽しみにしています。
早く始まってほしいわ。

トリコ 32

2014年11月21日 読書
トリコ 32

概要
食王“エア"捕獲のため、馬王ヘラクレスと対峙するトリコ! 馬王だけでなく、大陸存続にも大きく関わってきたエア。トリコ絶体絶命の中、のろま雨の丘に到着した小松は渾身の包丁さばきでエアの実に挑むが!?



というかんじの内容のやつ。
エアの捕獲のところだけ見てなかったから楽しかったわ。
というか調理か。


落ちながらの調理とかああいった調理法・・・

『スゲェ…あのじいさん、落ちながら戦ってる…』

のあれを思い出した本日。
当時は斬新だったわー
モンスターハンター メゼポルタ開拓記 事前登録受付中!
http://www.mh-m.jp/contents/dmm_pre/

2014年11月27日(木)正式サービス開始! 開拓シミュレーションRPG『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』。事前登録受付中!登録してくれた方全員に特典をプレゼント!


もうすぐ正式サービスが始まるこのゲーム。
どんな面白ゲームになっていくのか・・・
楽しみです♪

モンハンはシリーズ単位で好きだわ。
■本誌概要

・商品名:ソラトロボファンブックコンプリートコレクション
・仕様:736ページ(カラー16P、モノクロ720P)・A5 サイズ・カバーなし
・発売日:2014年10月28日(火)
・販売価格:3000円[税込]
・販売店舗:Amazon.co.jp、コトブキヤ各店、アリスブックス、虎の穴、メロンブックスほか



というかんじの本が本日発売です。
結構ほしいと思い中。

ファンブックとか読みたいわー
バンダイナムコゲームスは本日(2014年10月22日),ニンテンドー3DS用ソフト「暗殺教室 殺せんせー大包囲網!!」を発売すると発表した。発売日,価格は未定。本作は,週刊少年ジャンプで連載中の漫画「暗殺教室」をゲーム化したタイトルで,さまざまな武器や罠を駆使して「殺せんせー」の暗殺を目指す“コミカルアサシンアクション”となっている。

http://www.4gamer.net/games/278/G027887/20141022012/


ということらしいです。
・・・・あれがねぇ。
アニメにもなるって話だったしこれどうなるのだろうか?
かなり気になる話ですわ。

アニメもきになるけどおもしろいゲームだといいな。
どっちも期待♪
●『マクロス』新作&歌姫オーディション!

 歌、変形メカ、恋愛の3要素を軸に、人気を博しているロボットアニメ『マクロス』シリーズ。2014年12月1日より、新歌姫オーディションが開始されるぞ。『マクロス』では、2007年に『マクロスF』の制作とともに歌姫オーディションが実施され、ランカ・リー役として中島愛が抜擢されている。歌が非常に大きなウェイトと占めており、歌の人気も高い作品だけに、歌姫オーディションにも注目が集まるところ。そして、最新作となる『マクロスΔ(仮)』もついに始動! どのような作品になるのか、歌姫オーディションとともに今後の動きをお見逃しなく!

http://www.famitsu.com/news/201410/19063878.html


ってことであのアニメがなんかまた始まるらしいわー
・・・新作のマクロスはどんなふうになるのだろうか?
今から気になるわ。

楽しみです♪

バサラ的なの希望。
あれだわ。
毎日ハンターハンター。
ハントかな?

まあとにかく狩りばっかり。
普通に楽しくて仕方がないかんじですわ♪

そんな最近。

http://www.iimy.co.jp/rmt/c-450.html
モンスターハンター4
【ニコニコ動画】

MSSP四人による謎の狩猟動画。他にもMHF、MHP3もあるでよ


もうすぐこちらのゲームの最新作が発売だからね~
ちょっとその前・・・ということでこちらのゲーム動画みてましたわ。

是非に面白いゲームになってほしい。
新作のゲーム、モンスターハンター4Gは!
と期待をしています。

1 2